鹿島錦 イヤリング (No.1-283)
¥3,200(税込)
購入数
伝統が織りなす結晶
1日わずかしか織ることが出来ず、その繊細さ優美さから日本手工芸の極致と呼ばれる芸術品です。和装・洋装どちらにも合わせやすく、付けるだけで一気に華やかしてくれます。大切な方へのギフトにも最適です。
【鹿島錦とは】
金、銀、漆を貼った特製の和紙を細く裁断したものを経糸とし、絹の撚糸を染色したものを緯糸として丹念に織り上げられたもので、紋様は伝統的な網代(あじろ)、紗綾(さや)型、菱など多種多様。明治時代、イギリスで開催された日英博覧会でに「佐賀錦」の名で出品すると絶賛され、現在でも日本手織りの極致として海外でも高く評価されています。
※1点もの商品になります。売り切れになる場合がありますのでご了承ください。
※商品写真はお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます
寸法 | 縦約2cm 横約2cm |
---|---|
制作者 | 相浦幸子氏 |
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません